豊中市子育て支援ガイド
「子育てしやすさNO.1」を目指す豊中市のお役立ち情報
「子育てしやすさNO.1」をスローガンに掲げる大阪府豊中市。このガイドでは、充実した支援制度の活用法から、保育サービス、親子で楽しめる遊び場やカフェ、いざという時に頼りになる医療機関まで、行政の公式情報と保護者のリアルな口コミを基に、豊中市での子育てを徹底解説します。
豊中市独自の子育て応援プロジェクト
知って得する!豊中市のキラリと光る子育てサポート
豊中市は、金銭的な支援だけでなく、地域全体で子育てを支える文化を醸成するための独自のプロジェクトを積極的に展開しています。
とよなか子育て応援団
「赤ちゃん連れでも気兼ねなく入れるお店が知りたい」という声に応え、授乳室の提供やキッズメニューの有無など、子連れに優しい店舗や施設を市が「応援団」として登録・公表する制度です。
こんにちは赤ちゃん事業
生後2ヶ月から4ヶ月までの赤ちゃんのいる全ての家庭を、市の保健師や保育士が訪問。育児の不安や疑問に専門家が直接耳を傾け、必要な情報提供や相談につなげます。
はぐくみセンター(こども家庭センター)
子育てに関する様々な部署を統合し、ワンストップで相談に応じる体制を構築。個々の家庭の状況に応じた「サポートプラン」を作成し、切れ目のない包括的な支援を提供します。
ママ・パパの必須アプリ「とよふぁみ」
市からの情報受信、予防接種のスケジュール管理、成長記録、施設検索までできる公式アプリ。家族との共有機能もあり、子育ての負担を軽減する強い味方です。
詳細はこちら
妊娠・出産
安心して赤ちゃんを迎えよう!妊娠・出産サポート
豊中市には、妊娠中の健診から出産、産後のケアまで、安心して任せられる産婦人科が揃っています。それぞれの特徴を参考に、かかりつけ医を見つけましょう。
市内の主要な産婦人科
よこいレディースクリニック
所在地: 豊中市西緑丘1丁目1−31 Crice Nikko 緑丘 2F
電話番号: 06-4865-4511
特徴: 女性医師による丁寧な診察が評判。不妊治療から妊婦健診まで幅広く対応しています(分娩は提携病院にて)。清潔感のある新しいクリニックで、オンライン予約も可能です。
鈴木産婦人科
所在地: 豊中市曽根東町3丁目6−7 3-6-72F Lapia/Yaoki
電話番号: 06-6864-2761
特徴: 曽根駅から近く、アクセス良好。経験豊富な医師とスタッフによるサポートが手厚く、和痛分娩にも対応しています。地域で長く信頼されている産婦人科です。
保育&預かりサービス
家庭のニーズに合う預け先を見つけよう
豊中市には、認可保育園から一時保育、病児保育まで、多様な保育サービスが揃っています。
認可保育園・認定こども園
あけぼのぽんぽこ保育園
所在地: 豊中市西緑丘2-4-1
特徴: 口コミサイトのアクセスランキングで上位に入るなど、人気の高い認可保育園です。
愛成会おかまち保育園
所在地: 豊中市岡町北3-5-18
特徴: こちらもアクセスランキングで上位に挙がる、評価の高い認可保育園です。
認可外保育施設
BAMBINO(バンビーノ)
所在地: 豊中市本町2-2-5 グロウ豊中ビル6階
特徴: 美容室提携の託児所で、一時預かりも可能。独自のサービスが魅力です。
一時保育
オンライン予約システム「ミチシルベ」
スマホで空き状況の確認から予約まで完結できるオンラインシステム。「あけぼの風の森保育園」や「てしま保育園」など11施設からスタートしています。
詳細・利用はこちらから
庄内こどもの杜幼稚園
所在地: 豊中市庄内幸町5-13-1
特徴: 一時保育を実施していますが、人気が高く待機が発生する場合もあります。
病児保育
ShinyKidsとよなか(シャイニーキッズとよなか)
所在地: 豊中市岡上の町2-1-8-6 とよなかハートパレット2階
特徴: 岡野こどもクリニックと連携。清潔な個室でケアが受けられ、保護者からの評価が非常に高い施設です。
しまこしないかキッズルーム
所在地: 豊中市中桜塚2-25-9 島越内科4階
特徴: 島越内科に併設されており、医療との連携が強み。24時間電話対応も行っています。
関西メディカル病院附属エンゼル保育園
所在地: 豊中市新千里西町1-1-7-1 レーベンビル2階
特徴: 病院附属ならではの安心感があり、アレルギー対応についても相談可能です。
親子のための憩いの場&交流スポット
集い、学び、繋がる場所
孤立しがちな子育て期。豊中市には、親子が気軽に集い、悩みを相談できる場所がたくさんあります。
子育て支援センター
子育て支援センターほっぺ
所在地: 豊中市岡上の町2-1-8 とよなかハートパレット内
特徴: 豊中市の子育て支援の中心拠点。予約不要・無料で利用できるプレイルームがあり、保育教諭や看護師に気軽に相談できます。多彩なイベントも開催。
地域の身近な支援センター
市内17ヶ所のこども園などに併設。「螢池こども園」「桜井谷こども園」「北緑丘こども園」など、徒歩圏内で気軽に立ち寄れる支援の輪が広がっています。
親子でくつろげるカフェ&レストラン
CAFE STEEN
所在地: 豊中市新千里北町2丁目20−14−105 北町近隣センター内
特徴: 「親はゆっくり、子は楽しく」がコンセプト。どの席からも目の届くキッズスペースが設計されており、安心して食事や会話を楽しめます。
野菜とつぶつぶ アプサラカフェ
所在地: 千里中央 LABI内
特徴: 地元野菜や雑穀を使った体に優しい自然食が人気。小上がりの座敷席とキッズスペースがあり、小さな子ども連れでもゆったり過ごせます。
公園・遊び場
思いっきり遊んで心も体もリフレッシュ!
子どもたちのエネルギーを発散させるのに最適な公園や遊び場をご紹介します。
一日中楽しめる!大型公園
服部緑地
所在地: 豊中市服部緑地1-1
特徴: 甲子園球場約33倍の広大な敷地を誇る府内有数の公園。大型遊具が揃う「こどもの楽園」や、小川が流れる「ちかくの森」などがあり、一日中楽しめます。
千里中央公園
所在地: 豊中市新千里東町3-9
特徴: 全長150mの長大なローラー滑り台が大人気。豊かな自然に囲まれ、週末は多くの家族連れで賑わいます。ヒップソリ持参がおすすめです。
地域で愛される!特色ある公園
ふれあい緑地
所在地: 豊中市服部西町5丁目
特徴: 伊丹空港に近く、頭上を通過する飛行機を間近で見られます。飛行機をモチーフにした遊具もあり、乗り物好きの子どもに大人気です。
スカイランドHARADA
所在地: 豊中市原田西町2-1
特徴: 下水処理場の屋上を利用したユニークな公園。滑走路に隣接し、飛行機の離着陸を大迫力で体感できる絶景スポットです。
医療機関
もしもの時の安心ネットワーク
子どもの急な体調変化に備え、信頼できるかかりつけ医や救急体制を知っておきましょう。
評判で選ぶ!かかりつけにしたい小児科
ふじかわ小児科
所在地: 豊中市緑丘4-35-10
特徴: 地域の多くの保護者から信頼が寄せられており、的確な診断と、不要な薬を多用しない方針が評価されています。
医療法人 創和会かめさきこども・アレルギークリニック
所在地: 豊中市寺内2-10-8
特徴: アレルギー科の専門医として非常に有名。最新の知識に基づいた的確な指導が評判ですが、人気のため待ち時間が長くなる傾向があります。
じきはらこどもクリニック
所在地: 豊中市新千里南町2丁目11−7
特徴: 院長先生、女性医師ともに物腰が柔らかく、看護師も優しいと、スタッフ全体の対応の良さが口コミで高く評価されています。
専門分野別・頼れるクリニック
松林歯科
所在地: 豊中市北緑丘2-2-23
特徴: 「歯医者嫌い」にさせない工夫が多数。治療の必要性を子ども自身に説明したり、レントゲン室を怖くないように装飾したりする配慮が高く評価されています。
豊中本町歯科クリニック
所在地: 豊中市本町1-5-8
特徴: キッズスペースに保育士経験のあるスタッフが在籍しており、保護者が安心して自身の治療を受けられる環境が整っています。
休日・夜間救急
- 豊中市医療保健センター: 休日の日中の急病診療に対応。
- 豊能広域こども急病センター:
所在地: 箕面市萱野5丁目1−14
電話番号: 072-729-1981
受付時間:
平日: 18:30~翌6:30
土曜: 14:30~翌6:30
日・祝: 8:30~翌6:30 - 小児救急電話相談 (#8000): 病院へ行くべきか迷った時に相談できる全国共通ダイヤル。
- 救急安心センターおおさか (#7119): 救急車を呼ぶべきか迷った際に24時間相談可能。
教育・学習支援
子どもの「学びたい」を応援!
「教育都市」としても評価の高い豊中市には、学校の勉強から習い事まで、子どもの可能性を広げる選択肢が豊富です。
公立小・中学校の特色
豊中市立上野小学校
特徴: 帰国子女の教育研究協力校としての長い歴史を持ち、国際教育に力を入れているのが大きな特徴。全校児童が異文化に触れる機会が豊富です。
豊中市立千成小学校
特徴: いじめ防止の基本方針を明確に掲げ、道徳教育や人権教育に注力。スクールソーシャルワーカーを配置するなど、子どもたちの心のケアにも力を入れています。
人気の習い事
JPCスポーツ教室(体操)
特徴: 3歳から通える体幹トレーニングや器械体操の教室。運動能力だけでなく「考える力」も育むことを目的としています。
リベルタサッカースクール(サッカー)
特徴: 「褒めて伸ばす」指導方針で子どもの協調性や自己肯定感を育むと評判。技術だけでなく人間的成長も重視しています。
忍者ナイン(スポーツ教室)
特徴: 運動が苦手な子でも楽しみながら運動能力、自信、挑戦する心を育めると保護者から絶大な支持を得ています。
Fucciミュージックスクール(音楽)
特徴: ピアノやドラムなど多彩なコースがあり、プロのミュージシャンでもある講師陣による楽しく質の高いレッスンが人気です。
おでかけサポート情報
親子のお出かけをもっと楽しく、快適に!
赤ちゃん連れでも安心のお店や、アレルギーに配慮のあるお店を知っておくと、お出かけのハードルがぐっと下がります。
授乳室・おむつ交換台完備のスポット
「とよなか子育て応援団」登録施設や、子育てアプリ「とよふぁみ」で、授乳やおむつ交換ができる「赤ちゃんの駅」を簡単に検索できます。主要な公園や商業施設にも設置されています。
キッズメニューや座敷がある飲食店
NORTH SHORE 伊丹空港店
特徴: 飛行機が間近に見える絶好のロケーション。キッズメニューもあり、空港の充実したベビー用設備を利用できるため安心です。
魚の巣 豊中エトレ店
特徴: 個室があり、周りを気にせずゆっくりと食事を楽しみたい時に重宝します。
食物アレルギーに配慮のあるお店
ごはんとお菓子None
所在地: 豊中市中桜塚
特徴: 小麦、卵、乳製品など7大アレルゲンを一切使用しないメニューを提供。アレルギーの有無に関わらず誰もが同じ食卓を囲める、保護者にとって「駆け込み寺」のような存在です。
LA VERITA (ラ ヴェリータ)
所在地: 豊中市岡上の町
特徴: 米粉を使ったグルテンフリーのピッツァやパスタ、コース料理まで楽しめる本格イタリアン。アレルギーを理由にイタリアンを諦めていた家族の特別な日の選択肢になります。